アクセス
登山口まで
鳳凰三山には、御座石温泉、青木鉱泉、夜叉神峠、広河原の4つの登山口があります。
各登山口から鳳凰小屋までのコースタイムについては、「登山道案内」をご確認ください。
マイカーをご利用の場合
御座石温泉・青木鉱泉へ
駐車場代は、青木鉱泉は有料(1日800円)、御座石温泉は無料(市営)。
東京方面から小武川林道
中央高速道、「韮崎IC」から約1時間。国道20号から看板にしたがい「桐沢橋東詰」を左折し、小武川林道に入る。小武川林道には、未舗装の箇所がいくつかある。林道の幅が狭い箇所も多いので、すれ違い注意。車高の低い車やバックの苦手な方は、15〜20分ほど遠回りになるが下記の精進林道を通ると安心。
長野方面から精進林道
中央高速道、「小淵沢IC」か「長坂IC」を降りて約1時間半。「甲斐駒カントリークラブ」を目指し、その奥から精進林道に入る。途中、北精進ヶ滝という百名瀑の近くを通る。大部分が舗装されており、林道の幅も比較的広いところが多い。
夜叉神峠・広河原へ
※こちらの登山口は、コースタイムより早く歩ける健脚者向けです。
夜叉神峠は駐車場無料。中央高速道、「甲府昭和IC」を降りて1時間弱、夜叉神峠登山口に着く。広河原から登山を始める場合は、夜叉神峠登山口から広河原行きのバスに乗車(要予約)。週末はバスが満車のことが多いので注意。
電車とバスをご利用の場合
関西方面からお越しの方
なんば・梅田発、京都駅経由の夜行バスに乗り、6:30に韮崎駅着。駅前ロータリーから「鳳凰三山登山バス」に乗り、御座石温泉・青木鉱泉へ。
名古屋方面からお越しの方
名古屋から高速バスなどで甲府へ。一泊ののち、鳳凰三山登山バスに乗り、御座石温泉・青木鉱泉へ。。
※2025年現在、夜行バス便がありません。
東京方面からお越しの方
特急あずさ1号で韮崎駅下車。駅前ロータリーから鳳凰三山登山バスで御座石温泉・青木鉱泉へ。
特急列車 | 新宿 / 発 | 韮崎 / 着 |
---|---|---|
あずさ1号 | 7:00 | 8:36 |
鳳凰三山登山バス〜御座石温泉・青木鉱泉行き〜
※2025年度はダイヤ変更予定です。続報をお待ち下さい。
韮崎駅 / 発→ | 御座石鉱泉 / 発 → | 青木鉱泉/着 |
---|---|---|
7:10発 | 7:50発 | 8:05着 |
9:55発 | 10:35発 | 10:50着 |
13:30発 | 14:10発 | 14:25着 |
青木鉱泉/発→ | 御座石鉱泉 / 発 → | 韮崎駅/着 |
---|---|---|
8:50発 | 9:05発 | 9:45着 |
12:15発 | 12:30発 | 13:10着 |
15:00発 | 15:15発 | 15:55着 |
17:00発 | 17:15発 | 17:55着 |
詳しくは、茅ヶ岳観光 鳳凰三山登山バスのホームページをご確認ください。
南アルプス登山バス〜夜叉神峠・広河原行き〜
※こちらの登山口は、コースタイムより早く歩ける健脚者向けです。
詳しくは、山梨交通 南アルプス登山バスのホームページをご確認ください。