水ぬるむ、蜷(にな)の道、春の季語です。水がぬるくなる今時季に泥の中で冬越したカワニナが活動し出します。
湧き水のある綺麗な小さな流れや田圃のせぎ(農業用用水路)などには何処にでもいたカワニナですが、今は見られる場所が少なくなった。
この場所はクレソンが沢山生える小さな流れ。数多くのカワニナが生息する貴重な場所です。カワニナが活動し始めて数多くの蜷の這った跡、蜷の道がみえました。今年も無事に春を迎えて嬉しくなった。
細田倖市
湧き水のある綺麗な小さな流れや田圃のせぎ(農業用用水路)などには何処にでもいたカワニナですが、今は見られる場所が少なくなった。
この場所はクレソンが沢山生える小さな流れ。数多くのカワニナが生息する貴重な場所です。カワニナが活動し始めて数多くの蜷の這った跡、蜷の道がみえました。今年も無事に春を迎えて嬉しくなった。
細田倖市