ホーム > ブログ > 未分類 > 最もポピュラーな野鳥のひとつのホオジロが囀っていた。近くの茂みに巣があった。家に帰るとヤマアカガエルが里帰りしていた。

最もポピュラーな野鳥のひとつのホオジロが囀っていた。近くの茂みに巣があった。家に帰るとヤマアカガエルが里帰りしていた。

PIC000067.JPG
ホオジロのききなしは一筆啓上仕り候。とかサッポロラーメン味噌ラーメンなどといわれている。
縄張りを宣言して囀る近くには巣があることが多く近くの茂みの中で皿のかたちをした巣が見つかりました。
家に帰ると生物の箱が届いており、小さな小さなカエルの子ども達が百匹くらい入っていました。3月30日のブログに登場したカエルの卵、アカガエル改めヤマアカガエルの卵が東京に移り、育てられ里帰りしたところです。東京に放してしまうと生態系に影響するので、里帰りした訳です。早速、自宅近くで水が湧き出る場所の6ケ所に放して上げました。その後、雨も降り移動したのか会いにいったが見ることは出来なかった。無事にいるのだろうか。
細田倖市

カテゴリー:未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA