ネジキの花が咲いた。綺麗な花ですが毒があります。春に発生する蝶、コツバメの好む植物です。
ネジキは淡いピンクがかった白い愛らしい花が連なって咲きます。里山からブナ帯まで順次咲き登ります。登山道に鈴蘭状の花が落ちているのを見かけます。捻れて成長するのでネジキだそうです。
若い枝は真っ赤で目立ちます。俺には毒があると自己主張しているのでしょう。
紅葉も真っ赤で美しい。たで食う虫も好き好き、こんな諺がありますが早春に発生する蝶、コツバメはこの植物を好んで食べます。
細田倖市
ネジキは淡いピンクがかった白い愛らしい花が連なって咲きます。里山からブナ帯まで順次咲き登ります。登山道に鈴蘭状の花が落ちているのを見かけます。捻れて成長するのでネジキだそうです。
若い枝は真っ赤で目立ちます。俺には毒があると自己主張しているのでしょう。
紅葉も真っ赤で美しい。たで食う虫も好き好き、こんな諺がありますが早春に発生する蝶、コツバメはこの植物を好んで食べます。
細田倖市