ホーム > ブログ > スタッフの日常 > 今年最後の渓流釣り

今年最後の渓流釣り

昨日は、細田倖市オーナーと渓流釣りに行って来ました。

いよいよ今月末から鳳凰小屋の今シーズンの営業が始まるので、今回が釣り納めとなります。

渓流釣りは起伏に富んだ地形を歩きます。鳳凰小屋に入る前の足慣らしに最適です。

釣れました!初めて餌付け~針外しまで全部自分でやったので、達成感大です😊

最初はミミズに針を刺すのも、釣った魚をつかんで針を外すのも無理でした🪱🐟😂が、細田オーナーのご指導があって、おかげ様でひと通りこなせるようになりました。ありがとうございます🙏

朝のうちは調子よく釣れていましたが、日中になると途端に食いつきが鈍くなりました。細田オーナー曰く、「日差しが当たると釣り針が光って、食いつかなくなる」のだそうです。

それでも釣り上げる細田オーナーは流石の達人ぶり。

今日一番の大物!

釣果は19匹でした(細田オーナー13匹、あおと6匹)。今年もたくさん遊ばせてもらい、ありがとうございました。

あおと

カテゴリー:スタッフの日常

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA