田舎でもみじかにいた生き物たちが見られ無くなってしまった。カマキリやマルハナバチやバッタなどの虫達やカエル、雀などなどです。なぜ。
雀やツグミ、カシラダカなどの普通に見られた小鳥、カエルやヘビ、ハチやカマキリなど小さな生き物たちが見られない。冬鳥として渡ってくるツグミなどやカシラダカも見る事が今年は少ない。写真のハラビロカマキリのタマゴの塊もさがし続けてやっと一カ所見つけた。数年前まではこれらの生き物たちは田舎では普通に見られ生き物が消えてしまった。なぜ消えてしまったのだろう。この様な自然環境のなかで人間も無事に世代交代していけるのだろうか。心配です。