ホーム > ブログ > 未分類 > 秋田県の知人から春の贈り物、山菜がとどきました。シドケ、アイコ、ギョウジャニンニクです。毎年楽しみにしている春の贈り物です。

秋田県の知人から春の贈り物、山菜がとどきました。シドケ、アイコ、ギョウジャニンニクです。毎年楽しみにしている春の贈り物です。

IMG_20220513_155123.jpg
大好物の山菜がとどきました。モミジガサ、ミヤマイラクサ、ギョウジャニンニクです。秋田県でも身近な生き物たちに変化が見られるとの事です。ヘビやカエルなどが見られなくなったりシドケが採れる湿り気のある場所が乾燥して来てシドケが採れなくなったりと身近の自然界の変化を近頃感じるとのことです。私も時々ブログなどに書いているが、自宅近くでもカエルやカマキリやヘビなどの身近な生き物たちや小さな虫達や丸花蜂がいつの間にか見られなくなってしまつた。遠く離れた秋田県でも同じような事が起きている。私達の生きている地球は大丈夫なんだろか。
細田倖市

カテゴリー:未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA