ホーム > ブログ > 未分類 > 地蔵岳へ行ってきました

地蔵岳へ行ってきました

こんにちは。クミです。

鳳凰小屋にきて1週間が経ちました。

最近の悩みは、自分はカラカラに乾燥するのに、洗濯物はなかなか乾かないこと。山の気候とどう仲良くなるか、まだまだ試行錯誤中です


さて今日は、午前中時間をいただき地蔵岳に行ってきました。

森の中は今、コイワカガミが綺麗です。

途中からは砂地に。

登りは足を取られてとても歩きづらいです。日頃の雑巾掛けで疲労がたまった足腰には堪えました。

賽の河原に到着。

お地蔵さんの周辺にクモマナズナが咲いていました。

キバナノコマノツメも。

その後赤抜沢ノ頭へ。

残念ながら北岳はよく見えず。時刻は9時半頃だったのですが、すでにガスが上がってきてしまっていました。あと30分早かったらはっきり見えたかも。山の景色は一瞬で変わってしまうので、時間との勝負なんだなと痛感しました。またいつか必ずリベンジしたいです

今の時期は特に天気が変わりやすいので、宿泊される方はできるだけ早く出発されることをおすすめします。みなさま良い景色に出会えますように

カテゴリー:未分類

One comment

  1. ちば

    今夜は、「ストロベリームーン」。東京でもきれいですよ。ぼくの寝床に双眼鏡があります。是非、小屋からの「満月」を楽しんでください。感想は、ブログで報告してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA