ホーム > ブログ > 未分類 > OBの金子さん

OBの金子さん

熊手を持ち長靴を履いて現れた熊の様な金子さん。

そんな風貌からは想像つかない知識人でした!  

  約30年前の小屋番! 爽やかに登場  

沢山のキノコ。土の中にいたり、カメムシから栄養を取り生きているキノコ。

他にも昆虫の話や、キノコの生態の話。私には難しく??が飛び交う話でしたが、眼をキラキラさせていた金子さん!  凄い人です!

キノコに金子さんの名前のついた新種が現れると思います。楽しみです🎶😊

       

カテゴリー:未分類

4 comments

  1. Sasaki

    しばらく前のコメントに「田中さん……」と書いた様に思いますが、今日の記事で「金子さんだった」と思い出しました。連れて行った中学生などと炬燵にはいりながらしばしばトランプをして遊んでくれました。
    茸にも詳しがったけれど、未知の物を採って来て倖市さんに見せたら「ちょっと食ってみな、少しだったら大丈夫だ……」と言って汁の中に……ということもありました。こちらのこと覚えているかしら??

  2. nao

    コメントありがとうございます!
    オーナーより、「良く遊んでたよっ。コメントくれるなんて嬉しいなぁ〜」っておっしゃっています!
    こんなエピソードは長年小屋やっているからこそですね🎶

  3. 佐々木

    再信
    トランプ大会、生徒達5,6人に倖市さん・金子さんも混じって夜遅くまで。2-10-J が多かったかな、炬燵の上には10年以上寝かした果実酒が各種並んで。コケモモや山ブドウなどに加えてナナカマドの実を漬けたものもあった(これはあまりうまくなかったけど)。すべて30,40年も前の話。倖市さんはツチンコ・デコ・酒巻・(佐藤)タカヤなんて生徒の事思い出せるかしら。隆哉は小屋でバイトもしたっけ。

  4. かねこ

    佐々木先生、お久しぶりです!
    もちろん覚えてますよー(^^)
    こちらはあい変わらず山道楽に興じてますw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA