ホーム > ブログ > スタッフの日常 > 秋晴れと冬支度

秋晴れと冬支度

毎日、「天気めっちゃいいですよ」「紅葉きれいですよ」ブログを書いておるのですが、

今日が…

天気&紅葉ともに一番いい一日になりました。

見事な秋晴れです☀︎

そんないいお天気なのですが、

なぜか…

お客さんがいません。。。(涙)

町の方は一日雲に包まれていました。

(こやつのせいでくもり予報や雨予報なのか!?にっくき雲です。)

まあ、こればかりは仕方がないので、スタッフ一同、小屋閉めに備えて冬支度を進めております。

落ち葉をはいたり、

屋根のペンキ塗りをしたり、

(本日完成しましたp(^-^)q)

トイレやベンチに防腐剤を塗ったり、

とりあえず洗濯物を干したり、

冬に備えて薪を整理したり、

(昨年の台風の倒木の処理がやっと終わり、全部薪になりました。量がものすごいので、大変な作業でした。)

食器類も全て漂白完了です!

(チカさんが一人でやりました。)

そんなこんなで、

幸か不幸か、作業のはかどる晴天の一日にりました。

しかし、これらの作業もお客さんのためのもの。

「本当に作業はきっちりと出来ているのか!?」

せっかくですので、その目で確かめにきてはいかがでしょう!?

鳳凰三山はこれからカラマツの黄葉美しい季節を迎えます。 

秋深まる鳳凰三山を楽しみにいらっしゃってください。

(いらしっしゃる際にはこちらをご一読下さいね。↓

http://blog.houougoya.jp/?eid=1214883

ドンドコ沢の状況はこちらをチェックです。↓

http://blog.houougoya.jp/?eid=1214952 )

写真…鈴さん・トミタ・アオト

文…トミタ・アオト

カテゴリー:スタッフの日常

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA