鳳凰三山名物「タカネビランジ」の花が咲きました。「キバナノアツモリソウ」もまだまだ元気です。
今日お泊まりのお客様が、地蔵岳付近で「タカネビランジ」が咲いているのを見つけられました。
タカネビランジの花(昨年撮影)
鳳凰三山の白砂の稜線をピンクに白に彩る鳳凰三山の夏の風物詩です。見頃は~9月頃までです。
北岳などにも真っ白なタカネビランジが咲きますが、
鳳凰三山ではピンク色が濃いのが特徴です。(特に地蔵岳周辺が濃いです)
ほかに稜線では、
「ハクサンシャクナゲ」もきれいです。
鳳凰小屋周りの「キバナノアツモリソウ」もまだまだ元気です。来週の連休あたりまでは見られるんじゃないでしょうか。
梅雨明けも間近ですね。花々を楽しみにしつつ鳳凰三山にいらっしゃってください。
アオト