久々に快晴の鳳凰三山です。
今朝は待ちに待った快晴の夏空となりました。
朝方は放射冷却で冷え込み、気温9℃。その後、日中は15℃くらいまで上がりました。
稜線の先には、雲海に浮かぶ富士山。
北岳上空にも青空が広がります。
甲斐駒ヶ岳と、地蔵岳のオベリスク(右)。
甲斐駒ヶ岳のずっしりとした山容が見事です。
地蔵岳の右奥には八ヶ岳が浮かんでいます。
稜線では鳳凰三山名物「タカネビランジ」の花が見頃です。南アルプスでしか見られないかわいらしい花です。
ちなみに今朝は8時台にはガスが上がって来て、その後段々景色が見えなくなって行きました。明日も似たような天気になりそうなので、早めに稜線に出るのがおすすめです。
最後に↑の写真を提供して下さった、きぬよさんとあいこさん(写真中央)。どうもありがとうございました!また遊びにいらっしゃってください。
アオト