ホーム > ブログ > 登山道や天気の最新情報 > 地蔵岳直下、賽の河原の整備に行って来ました(8/30)

地蔵岳直下、賽の河原の整備に行って来ました(8/30)

「ガスで周りが見えず、賽の河原で道に迷ってしまった」

先日、そんな情報が寄せられたので、登山道の整備に行って来ました。

鳳凰小屋から約1時間。地蔵岳直下の「賽の河原」に到着です。

ちょうど居合わせた、タナベさん親子に手伝っていただきました(^人^)

韮崎市役所&白鳳会のみなさんが設置してくださった虎ロープを少し移動し、

砂地への下り口がはっきり分かるように誘導しました。

Before

After

↓マーキングも付け加えてあります。

これで整備完了!ガスで真っ白になっても、迷いにくくなったと思います。

…と思いきや、常連のチバさんが

とても分かりやすい看板を作ってきてくださいました。わざわざありがとうございます!来週、設置したいと思います。

整備を手伝ってくださった、タナベさん・ミランちゃんもありがとうございました!

また遊びに来てください◎

アオト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA