1936年2月26日、青年将校決起の日、2、26事件の日です。
今日は2、26事件の日です。世界恐慌で国内は深刻な不景気、農村部は不作続き、企業は次々に倒産、農漁村では生活が苦しく娘を女郎に身売りするそんななか財閥だけが巨利を得ている時代。人々は政治や社会に失望し疲弊していたそんな世に失望し立ち上がった陸軍青年将校達の決起でした。青年将校達の夢は潰え若者達の望みとは逆に軍部はこれを利用してますます政治に介入し力をつけて支那事変、太平洋戦争にと突き進んでいきます。今日はそんな貴重な体験をし、時代の節目があった記念の日です。
今の政治はどうなんだろうか。考えさせられます。
細田倖市