ホーム > ブログ > 花と植物 > 山でオニク!?

山でオニク!?

こんにちは。岩橋です。

OBのかねこさんがいらしてた時、

「オニクがあった」の声!

(…!!お肉!?)

山で長く生活していると「オニク」なんて単語には、過剰に反応してしまいます!

畑のお肉と言えば、大豆ですけど

山のオニクとは…!?

これがオニクです!

すごい存在感!!高さが15~30センチほどあります。

今日は志向を変えて、薬用植物のご紹介です!

私は初めて知りましたオニクですが、

滋養強壮などの薬効がある1年生草本(そうほん)です^^

ミヤマハンノキの根に寄生しています。

そして、7~8月ころに暗褐色のお花を咲かせます。

これがそのお花です!

小さいお花がびっしり!

見れば見るほど面白い植物です。

ちなみに「オニク」発言で、私の心を騒つかせたOBのかねこさんは、今は調理の仕事を本職にされています。

小屋へ来て頂くと、毎回おいしい賄いを私たちに振舞ってくれます^^

そして今回は…

なんと!山にいながら海の幸!!!

ありがとうございます!

かねこさんのまたのお越しを、スタッフ一同心待ちにしています!

オニクに話を戻します…

全草を乾燥したものを、和肉?蓉(わにくじゅよう)と呼ぶとのこと。ストレスなどにより、内臓の働きが悪くなった時などに補養作用があるそうです。

私たち、こんな自然の中で生活していますから、ストレスなんてほぼありませんけどね^^

山には、ストレスを軽くしてくれるパワーがあります!皆様もストレスをリリースしに

山へお出かけされて下さいね^^

鳳凰小屋 岩橋

カテゴリー:花と植物

4 comments

  1. miki

    楽しみにブログ見ています。ちょっとトレーニングして、鳳凰小屋行きたいです。

  2. かねこ

    岩橋さん、ほか皆様
    週明けにお肉を持って遊びにいきますので、どうぞよろしく!
    mikiさん
    とても居心地の良い、フレンドリーな山小屋です。
    体力つけたら是非一度、お越しください!
    スタッフ一同、歓迎しますよ!

  3. アオト

    mikiさん
    いつもブログ見ていただいてありがとうございます。
    鳳凰三山は道は険しいですが、稜線に上がれば南アルプス北部の山々や富士山の眺望がとても美しい山です。白砂の稜線もきれいですよ。
    滝がお好きでしたらドンドコ沢コースがおすすめですが、もう少し楽なのは燕頭山コースです。
    いずれにしても急登が続きますから、山歩きやスクワットで身体を慣らしていらっしゃってください。お待ちしております(^_^)

  4. アオト

    かねこさん
    みな休暇に出てしまい、もぬけのからになってしまいましたが、元気にお待ちしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA