ホーム > ブログ > スタッフの日常 > トイレのポンプの交換こ

トイレのポンプの交換こ

こんにちは、トミタです。

休暇から戻って数日が経って、すっかり帰って来たなって感じです。

…さて、昨日はあるモノを交換しました。重要だけどそれを気に止めることはない、まさに縁の下の力持ちです。その名をトイレのポンプといいます。

実はしばらくトイレの流れが悪かったのですが、原因がハッキリしなかったんです。

流れないと、用足しにも掃除にも困る… というわけで業者さんに問い合わせたところ、ポンプを換えるいい、とのこと。

てっきりどこかが詰まっているのでは?と思っていたので、本当にこれで直るかどうか半信半疑。

…でも、やってみなくちゃわからない。大科◯実験で。

山のトイレなので、当然水道なんてものはありません。鳳凰のトイレは足踏み洗浄式です。

その足踏みポンプがよろしくないようなので、早速古いものを取り外します。

うーん、見ただけではどこが悪いのかわからない…

とりあえず新しいものを付けてみます。

さて、これで流れるかどうか…

ガシッとペダルを踏むと、、、

なんと言うことでしょう!今までが嘘のように流れるではありませんか!

予想以上の効果に、思わず笑顔になります。

新しいポンプがしっかり働いてくれてオーナーも大満足です。

今のトイレが出来てから7〜8年。その間働いてくれたポンプもお役御免。

蘇ったトイレは更に快適になりました。

…今回交換したのは4つのうちの2つのみ。ぜひリニューアルしたトイレを試しにいらしてください。

(そんな人いないか 笑)

では、この辺で。

ありがとうございました!

トミタ

カテゴリー:スタッフの日常

2 comments

  1. ホントの“縁の下”は君等なんだよねぇ~
    (T^T)

  2. トミタ

    みさん
    ありがとうございます!
    日々縁の下で頑張っております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA