オシロイシメジ
以前は大量に生えるポイントがあったのですが、その場所は大雨で消失したようです。先日見に行った際にはありませんでした。
その名のとおり、純白のきれいなキノコです!
毒キノコとする説もありますが、小屋では何十年も前から味噌汁に入れて食べてます。
白いキノコには猛毒なのも多いので、同定に自信のないかたは食べちゃダメ!
かねこ
以前は大量に生えるポイントがあったのですが、その場所は大雨で消失したようです。先日見に行った際にはありませんでした。
その名のとおり、純白のきれいなキノコです!
毒キノコとする説もありますが、小屋では何十年も前から味噌汁に入れて食べてます。
白いキノコには猛毒なのも多いので、同定に自信のないかたは食べちゃダメ!
かねこ
毒キノコとする説……(・_・?)
小屋の住人たちは中らない体質になったの?(((・・;)
み さん
昔の図鑑では食用とされています。
2004年に山形県での中毒例があって、それ以降毒キノコとして扱われているようです。
加熱が不十分だと、下痢等の消化器系に症状がでる場合があるそうです。
食べる場合はしっかりと火を通すこと!
胃腸に自信のないかたは、遠慮したほうがいいかもしれませんね!