ホーム > ブログ > お客様 > 立て続けのご来客 & 先週末のスタッフです ~みゆきさんお疲れさまでした~

立て続けのご来客 & 先週末のスタッフです ~みゆきさんお疲れさまでした~

休暇上がりで今日入山のアオトです。

ちょっと(かなり?)さかのぼりますが、先週の来客ラッシュから先週末のスタッフまでをご紹介します。

まずはマスターサカイ(左)。最新刊の『ROCK & SNOW 85』に、一の沢大滝初登の記事を寄稿する新進気鋭のクライマーであります。この度はトミタ少年&わたしのオベリスク初登攀にご協力いただきました。

オベリスク登攀については、トミタ少年がとてもよい記事を書いてくれています。↓

「頂上、大日如来」http://houougoya.jugem.jp/?eid=1214699

マスターサカイと入れ違いで今度はスイーツ大使のSKBさんが登場。

SKBさんセレクトのスイーツを口にほおばると、みな自然と笑みがこぼれます。山でのおやつタイムはとてもぜいたくな時間であります。いつもながらありがとうございます。

SKBさんと入れ違いで福島の佐藤さんがご来訪。(ゲゲゲ、写真を撮っていませんでした。。。)

個人的にとてもいいタイミングでお会いできてとてもありがたかったです。また年末年始を楽しみにしております。

おみやげの飯豊山Tシャツ、毎日…とは言いませんが、けっこう着させていただいてます。ありがとうございます(^_^ゞ

佐藤さんが下山すると、今度は入れ違いで宇佐美さんが登場。鳳凰小屋の元小屋番さんで今は山岳カメラマンとして活躍されています。

おみやげのワインがザックの中で破裂したり、イワナ釣りの釣り竿が折れてしまったり、そんな不運も何のその。精進ヶ滝からのクラシックルートから遊びに来てくださいました。

小屋番時代は写真撮影などのために登山道外までくまなく歩かれたことなど、お話をとても興味深く聴かせていただきました。

翌朝はアカヌケ沢ノ頭でかわいいオコジョを発見。夏場のお仕事が忙しい中、ありがとうございました。

ちなみに宇佐美さんの話に影響を受けて、裏山探検に行って来たトミタ少年の記事はこちらです↓

「目指せ裏山、怪しい探検隊」http://houougoya.jugem.jp/?eid=1214712

※たぶん題名は椎名誠さんの著書からとってると思われます。トミタ少年を見てると「ほんとに18歳?」と疑わしく思う場面が多いです(笑)

鍋ごと行く18歳…。すごい…。

最後になりますが、先週末は、

ちばさんが登山道の大木をノコギリで斬り落として登場。

いつもの小池さんも合流し、このメンバーで皆さまをお出迎えしました。

6月22日から勤めてくれたみゆきさんはこの週末にて下山となりました。お客さんのお部屋のご案内のほかにも、足しげく山を歩きに出掛けてはたくさんのきれいな景色や花の写真を撮って来てくれたり、トイレ看板や富士見岩看板を新設してくれたりなどなど、大活躍してもらいました。

10月の三連休にはまた登って来てくれる予定です。

アルプスの山々を登りつつ、ゆっくり羽を伸ばして来てください。また三連休はよろしくです(^-^)!

アオト

カテゴリー:お客様

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA