出会いあり別れあり ~台風後の鳳凰小屋を訪ねてくださった皆さま~
10月14日
先日の台風19号の後、人っ子ひとり通らなかった鳳凰小屋。そんな鳳凰小屋に初めに訪ねて来てくれたのは…
今シーズンのスタッフのみゆき(岩橋)さんでした。9月29日に一度下山しましたが、その後10月三連休の手伝いに再び登って来てくれる予定でした。…が、そんなところに今回の台風。それでも小屋の様子を見に日帰りで駆けつけてくれました。
鳳凰小屋の雰囲気がパッと明るくなりました。今は四国の空の下かな。身体に気をつけてよい生姜採りライフを!
10月19日
そして先週末はスタッフ波さんが下山となりました。お勤めご苦労様でした!
今シーズン後半の鳳凰小屋Twitterはすべて彼の手によるものです。
彼の撮るすてきな写真とまめな更新のおかげで、鳳凰小屋Twitterはめでたく100万フォロワーを突破。今まで以上にたくさんの方に見ていただけるようになりました。
今はふるさとの夏空の下でしょうか。よい冬を!そしてまた来春の鳳凰小屋で会いましょう!
10月20日
小屋仲間のちばさんとなべちゃんが登場。お二人とも中央道が開通するやいなや、小屋に駆けつけてくれました。
なべちゃんからは結婚式の招待状をいただきました。11月9~10日の土日は彼の結婚式に参加するため、週末営業をお休みさせていただく予定です。
再訪してくださった金つばお兄さんもありがとうございました(^^)/ぜひまた遊びにお越しください。
10月21日
昨日は涸沢小屋スタッフのなつきさん(左から2番目)が登場。そして、
長坂にあるお蕎麦の名店『翁』の大将とお弟子のたかしさん(右の方のお二人)がお蕎麦やお酒を担いで来てくださいました。
まさか鳳凰の山上で、こんなダマにならないおいしいお蕎麦をいただける日が来るとは…。そば湯もおいしく身体の芯まで暖まりました。ありがとうございました。
常連のくまさん(左後)も訪ねて来てくださってありがとうございました。沖縄旅楽しまれてください(^_^ゞ
10月22日
今日はお客さんのいない静かな鳳凰小屋。オーナーの作ってくれた暖かい掘りごたつに当たりながら、常連のSKBさんセレクトのおやつとお茶でほっこりしています。
最後にトミタ少年が初雪で作った雪うさぎ。
シーズンもいよいよ最終盤。あと10日ほどで鳳凰小屋も小屋閉めを迎えます。
きっと明日は晴天のもと、南アルプスの白き峰々が美しいことでしょう。鳳凰三山の登山道の雪はすっかり溶けているので、安心して登っていらっしゃってください。
アオト
こんばんはです。
今シーズン、お世話になりました。
小屋閉めまで、あと少しですね
後半では大変な事もあり
パタパタ落ち着かない日々が続きましたね。
疲れもありましょう
冷え込みも増してきましょう
皆さんご自愛していただき
無事に小屋閉めを迎えれますように
こちらこそ、今シーズンも月イチSKBさん達成!ありがとうございましたー!
今年は色んな意味で大変なシーズンになってしまいましたが、小屋締めして下山するまでが小屋ライフなんであと1週間気合い入れていきます♪
また鳳凰小屋で会いましょう!