これ、どーこだ その2 ~謎のうずまき~
倒木に描かれた謎のうずまき模様。
実はこれ、オオトラカミキリという虫の仕業です。
幼虫は針葉樹の樹皮下を食べ進み、最後にうずまきの中心から材部に潜り込んで蛹になります。
写真はかなり古い食害痕で、10年位は経っているんじゃないかな。
ということで、2問目はこの写真の場所。
旭岳神社付近の登山道、というのがヒントです。
かねこ
倒木に描かれた謎のうずまき模様。
実はこれ、オオトラカミキリという虫の仕業です。
幼虫は針葉樹の樹皮下を食べ進み、最後にうずまきの中心から材部に潜り込んで蛹になります。
写真はかなり古い食害痕で、10年位は経っているんじゃないかな。
ということで、2問目はこの写真の場所。
旭岳神社付近の登山道、というのがヒントです。
かねこ