ホーム > ブログ > きのこ > 毒キノコには御用心

毒キノコには御用心

15649258561230.jpg

これは、ベニテングダケ。

毒々しい色合いのキノコには意外と食べられる種類が多いんだけど、こいつは正真正銘の毒キノコです。(右奥に写っているのはその幼菌)

傘の鱗がとれて、食用のタマゴタケと紛らわしい場合があります。ご注意を。

かねこ

カテゴリー:きのこ

3 comments

  1. アオト

    かねこさん
    Kさんより伝言で
    「SもMもTも食べてるぞ。おれは食べてない」
    だそうです。

  2. 細田倖市

    長野県の菅平あたりでは、ベニテングタケを塩漬けにして食べます。

  3. かねこ

    じつは僕も食べてます。美味しいんだよね(笑)
    だけど毒キノコというのが通説なので、おすすめ致しません!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA