先週お越しのみなさま & 週末のスタッフです
先週お越しのみなさまです。
2年前にもお越しくださった磐田のお父さん。
今回はもともと予定は無かったそうですが、大町から静岡に帰る途中にふと思い立って鳳凰小屋まで登って来てくださいました。
2年前にいらっしゃった時は、「次は登って来られるかなぁ」と心細そうに仰っていましたが、今回もますますお元気そうで何よりでした。また秋にいらっしゃるのを楽しみにしています。
ちびっ子ランナー登場。甲府の登山用品店エルクのお兄さんから紹介されて、まよさんがちびっ子たちを引き連れて遊びに来てくれました。普通7時間はかかるドンドコ沢コースを4時間足らずで登って来てしまうたくましい若者たちでした。後世おそるべし…。
ちょうど歩荷の日と重なったり、諸事情あったりと、あまりお話できなかったのは残念でした。またぜひ遊びに来てください。
最後に今週末のスタッフです。みゆきさんの前の職場の同僚のオトさん(中央)がヘルプに来てくれました。オトさんは明日から南アルプス赤石小屋で働きます。
※GWスタッフの波さんも入山しました。また紹介したいと思います。
ちょうど通りがかられた山の正統派オールドファッションのお父さん(中央)もご一緒に写真に入っていただきました。倖市さんがとても懐かしがっていました。今後もお元気で山を楽しまれてください。
先週は久々に好天に恵まれ、たくさんのお客様にお越しいただきました。やっと夏山らしくなりひと安心です。今週もみなさまのお越しをお待ちしております。
アオト
通りかかったオールドファッションの爺です。良く取れた写真をブログに載せて貰い、ありがとうございます。これからも余裕を持った計画で登山を楽しみたいと思います。若者の様に速く歩く事が出来なくなりました。
井出勝巳さま
先日はどうもお付き合いいただき、ありがとうございました。翌日もニッカボッカのお客さんがいらっしゃっていましたよ。ぜひ井出さんスタイルで今後も山を楽しまれてください。気が向かれたら、ぜひまた鳳凰三山にもお越しください。