自然の恵み、イチゴジャム。
こんにちは、トミタです。
今日は朝からすごい雨でしたが、一変して午後は青空が広がりました。寒かった今朝が嘘のような暖さです。
明日は天気に期待出来そう…!
さて、実は今、小屋は子どもたちの声で少々賑やかになっています。声の主はナベさん一家の子ども達です。
ナベさんとその奥さんのヒロミさんはここのOBで、お子さん3人を連れて遠路はるばる西表島から訪ねて来てくれました。
そんな一家の長女、ハルちゃんの姿が見えません。どこへ行ったのか、、、お昼ご飯の時間になり、ドンドコ沢の方へ呼びに行くと…
いました!なにやらしゃがんで探しものをしています。
そう、ハルちゃんはイチゴ摘みをしていたのでした。
(ちなみに、このイチゴは シロバナヘビイチゴ と言います。栽培しているイチゴの原種です。
昔話のイチゴ摘みではこれを摘んでいたのかも… ん~、メルヘン!)
そのイチゴはどうなったのかというと……
甘~く煮てジャムになりました!
煮てくれたのもハルちゃんです。
焼いたパンケーキに塗って、、、
…シェフ、お味は?
どうやらご満悦のご様子。
この美味しさには皆んなニッコリ
大人も子供も大満足!
素敵なイチゴをありがとう、ハルちゃん!
…みんな甘い物には目がありません。しかも山の上ではスイーツはとても貴重なものです。
スタッフ一同、口を開けてお待ちしております。
以上、スイーツ大好きトミタでした。
では!