ホーム > ブログ > 未分類 > 【5/31 登山道情報】雪とけて初夏の花咲く鳳凰山

【5/31 登山道情報】雪とけて初夏の花咲く鳳凰山

【残雪情報】

登山道の雪はほとんどが溶けました。鳳凰小屋まで問題なく登って来られると思います。

鳳凰小屋から上の、

《鳳凰小屋~観音岳近道分岐》

《アカヌケ沢ノ頭~賽の河原》

《中道の下り始め》

の3箇所だけ、わりと雪が多いです。

登りは必要ありませんが、雪に慣れていない方は、下り用に軽アイゼンやチェーンスパイクがあると安心だと思います。

【登山道の花々】

昨日、燕頭山コースを登りました。

15592674363660.jpg

1,300mあたり。気持ちのいい新緑に赤いヤマツツジが映えます。

1,800mあたり。コミヤマカタバミ。急登に疲れた気持ちを癒してくれます。花びらに紫の線が入っているのが特徴です。

ツバメオモト。

2,000m~。コイワカガミの開花も間近です。

鳳凰小屋の少し手前にはバイカオウレンが咲いています。小指の先くらいの大きさ。この時期に咲くため、あまり多くの人の目には触れませんが、とても可憐なきれいな花です。

アオト

カテゴリー:未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA