朗報!「イケダイ」出現!!
どうも、トミタです。
まだ週末の小屋の忙しさを経験してないので、ちょっぴし緊張してます。
(忙しくなってくれると良いのですが……)
僕は虫に明るくないのですが、ここ鳳凰小屋周辺は虫の宝庫のようで、オーナーの細田さんも知る人ぞ知る有名人だそうです。
そんなオーナーが今日燃し中に見つけた虫がこちら。
「ホソムネシラホシヒゲナガコバネカミキリ」
長っ!僕の貧弱な聞き取り力では覚えきれません。
こちらは学名を「Molorchus ikedai」と言いまして、イケダさんが見つけたからイケダイだそうです。
長い触覚とコブのある足、細い胴体が特徴で、とても珍しい虫です。素人の僕から見てもレアリティの高さが伝わって来る姿ですね~。カッコイイ!
虫好きなそこの貴方!ぜひ週末に訪れてみてはいかがでしょうか。
素敵な出会いがあるかも知れませんよ!
それでは、
ありがとうございました。
トミタ
追伸: 虫屋の皆さんへ!
昨日「カクズクビナガムシ」
が飛んでましたよ!
皆さんこんばんわ。
29日に遊びに行こうかな~、と思っているので、どうぞよろしく。
今年は虫の発生が遅れているようですね。こちらも長雨で、畑仕事が苦戦中です。
ちなみに、このイケダイのイケダさんは、生物評論家の池田靖彦さんのことなんだけど、知ってたかな?
かねこさん
倖市さん「もちろん知ってるよ」&「畑なんかどうでもいいから、ブログ書けよ~」だそうです(笑)
ぼくのLINEに文章と写真を送ってもらったら記事を上げますので、かねこさんとサイトウさんでぜひよろしくお願いします(^人^)
了解!
近いうちに掲載させて貰います。
お題は虫かキノコか○○か..、ということで。
かねこさん
スタッフ一同、〇〇が気になって夜も眠れないので、ぜひ〇〇でお願いします。
了解🖤