ホーム > ブログ > 未分類 > 観音岳朝日、変温動物になりたいと願う朝。

観音岳朝日、変温動物になりたいと願う朝。

image1.JPG
早朝3:30に起床。3:35観音岳を目指して歩行開始。
夏至が近い現在は、日の出を見ようと思うと朝が早いです。鳳凰山のいま時期の日の出時刻は4:30です。
今シーズン初めてとなる観音岳からの日の出。何度見てもうっとりしてしまいます。韮崎の田んぼに陽が反射してとてもきれいでした。
が、しかし、今日はかなり寒い。風がブォォオン、ズワァァアン。あまりの寒さに手がかじかみ、全くシャッターが押せません。せっかく起きて登ってきたんだからこの瞬間をシャッターで捉えたいと思っても、カラダが動かない。小屋に帰ってあったかい味噌汁などを食事しようとしても箸が使えない。
小屋で気温計を見たら5:30の時点で1°C。こういう日に限っていつもより3~4°Cほど低い。吹きっ晒しの稜線での体感気温は-15°Cくらいでしょうか。
かじかんだ手で撮影した画像を操作しながら、太陽光で体を解凍なう。あー、変温動物になりたいと、儚い願いを込めて、今日も一日がスタートです。
筆|カタクラ

カテゴリー:未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA