観音岳〜地蔵岳の登山道整備を行いました。




今日は【観音岳〜地蔵岳の登山道整備】にスタッフ2名で出掛けて来ました。
倒木を除去し、ニホンジカが作ったけもの道に迷い込まないようにマーキングを試行錯誤しながら付け直しました。
梅雨中の稜線はガスって道が分かりにくい日が増えますが、これで安心だと思います。
「あれ、こんなところが分かりにくくなってるの?」という箇所もあり、毎年整備を続ける大切さを改めて実感する一日でした。
(アオト)
今日は【観音岳〜地蔵岳の登山道整備】にスタッフ2名で出掛けて来ました。
倒木を除去し、ニホンジカが作ったけもの道に迷い込まないようにマーキングを試行錯誤しながら付け直しました。
梅雨中の稜線はガスって道が分かりにくい日が増えますが、これで安心だと思います。
「あれ、こんなところが分かりにくくなってるの?」という箇所もあり、毎年整備を続ける大切さを改めて実感する一日でした。
(アオト)