ホーム > ブログ > 登山道や天気の最新情報 > 【登山道情報6/25】青木鉱泉〜御座石温泉間の登山道を整備しました。

【登山道情報6/25】青木鉱泉〜御座石温泉間の登山道を整備しました。


先週、「青木鉱泉〜御座石温泉」間の登山道整備をスタッフ2名で行いました。

かつては登山道地図で破線ルートになっていたコースですが、毎年登山道整備を続け、今は問題なく歩くことができるようになっています。

青木鉱泉側は、5年ほど前の伐採で林が無くなってしまい、ここ数年夏の日差しが暑くて大変だったのですが、今年あたりからハクウンボク(白雲木)の木が育ち、日陰の中を歩ける部分が増えてきました。

今後も少しでもいい状態を維持できるよう整備を続けていきたいと思います。登山道は整備だけでは完成せず、人が歩いて登山道になっていきます。機会がありましたら、ぜひ歩いてみてください。

(アオト)

4 comments

  1. 福山正雄
    登山道整備、ご苦労様です。 6月18日の昼過ぎ、青木鉱泉→御座石温泉で利用しました。 登り始めは炎天下で辛かったですが、途中に小川が流れていて癒されました。
    1. houougoya
      福山正雄 様 ちょうど整備したてのタイミングですね。 コメントをくださって、ありがとうございます。 大変励みになります。      鳳凰小屋 青砥
  2. don4838
    今日、青木鉱泉〜御座石鉱泉を利用させて頂きました😊 破線ルートを覚悟していましたが、新し目のピンクテープが要所にあり、道も分かりやすく、とても歩きやすい道だと感じました。なんと、ちょうど整備直後だったのですね。ラッキーでした!昨夜は鳳凰小屋を利用させて頂きました、お世話になりました!
    1. houougoya
      don4838 様 コメント、ありがとうございます。 一度荒れてしまったルートを整備してここまで戻して来ましたので、 そう言っていただけて、とてもうれしいです。 今後もスタッフ一同、登山道整備をがんばりたいと思います。 鳳凰小屋にもお泊りいただき、ありがとうございました。 機会がございましたら、ぜひまたお越しください。         鳳凰小屋 青砥

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA