
今日、山梨百名山、北杜市の日向山(ひなたやま)に登って来ました。 日向山からは実は鳳凰三山の地蔵岳が...
今日、山梨百名山、北杜市の日向山(ひなたやま)に登って来ました。 日向山からは実は鳳凰三山の地蔵岳が...
小屋閉めの日の朝、今日は富士山が綺麗に見えそうだと思い、小屋からサンダルで歩いて行けるビュースポット...
今週末はコロナ明けの通常営業一日目でした。 コロナ期間中の人数制限もあって、3年ぶりに完全な満員状態...
一昨日5月24日(水)の朝、鳳凰三山の稜線で樹氷が見られました。 近年の鳳凰三山では一番遅い積雪と樹...
(5月21日(日)小林亮太さん撮影) 先週末は土曜こそ予報はずれの小雨でしたが、日曜はお天気に恵まれ...
昨日、GW営業を終えて、スタッフ一同下山しました。 今年のGWは、土日の天気こそよくありませんでした...
今朝は鳳凰三山で幻日が見られました。 「幻日(げんじつ)」とは、太陽の左右に縦の虹が現れる現象のこと...
去る1月31日。久しぶりに鳳凰小屋の様子を見に行って来ました。 雪が少なく、トレースもしっかりしてい...
今日は今シーズン最後の登山道整備に行ってきました。 整備箇所は、《鳳凰小屋~観音岳~地蔵岳~鳳凰小屋...
快晴の今朝。朝焼けの雪景色を眺めるため、朝の5時から《地蔵岳&赤抜沢ノ頭》に出掛けてきました。 《鳳...