
稜線でタカネビランジが開花しました。 南アルプス特有の花で、鳳凰三山では濃いピンク色の花が稜線に咲き...
稜線でタカネビランジが開花しました。 南アルプス特有の花で、鳳凰三山では濃いピンク色の花が稜線に咲き...
先週末はキバナノアツモリソウが満開でした。 梅雨の最中にひっそり咲いて、人目に触れずしぼんでしまうこ...
今朝は、上空はくもり☁️下は雲海☁️その間に山がきれいに見えています🗻 写真は、観音岳へ登る途中の景...
昨朝は晴天の中、ヘリコプター荷上げが行われました。これにて年二回の鳳凰小屋のヘリ荷上げは終了です。(...
キバナノアツモリソウが鳳凰小屋の庭で開花しました。これから2週間ほどが見頃です。 不思議な形をした、...
先週、「青木鉱泉〜御座石温泉」間の登山道整備をスタッフ2名で行いました。 かつては登山道地図で破線ル...
今シーズンも鳳凰三山の登山バスの運行が始まります。 ◆鳳凰三山登山バス《韮崎駅〜御座石温泉・青木鉱泉...
日本テレビの長寿番組、所ジョージさんの『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』の6月21日の放送で、鳳...
TBSテレビ『行くぜ!“地球の特等席”ロマンチック少年ボーイ』の放送が6月24日(火)22時〜ありま...
昨朝の観音岳からの富士山です。 雲海がとてもきれいで、爽やかな風が吹き抜ける一日でした。 朝の気温も...
今朝の観音岳山頂の写真です。①地蔵岳②北岳・間ノ岳・農鳥岳③八ヶ岳④日の出(撮影…熊崎陽介) 今週は...
こんにちは。新しく長期スタッフとして入りましたカワシマです。 先週ヘリの荷揚げも終わり、小屋開け...
鳳凰小屋では、ご宿泊・テント泊のご予約をお電話にて受け付けております。 電話番のオーナー夫妻の負担を...
今日は【観音岳〜地蔵岳の登山道整備】にスタッフ2名で出掛けて来ました。 倒木を除去し、ニホンジカが作...
天然記念物のニホンヤマネです。先週末の6/7(土)、別館の客室に現れました。 ヤマネは、その大きさか...
本日より関東甲信、梅雨入りです。 先週末は梅雨入り前の週末となり、たくさんの方にお越しいただきました...
今日は年2回の重要イベント、ヘリコプターによる荷上げが行われました。 天候に恵まれて順調に終わり、ほ...
①登山道の雪はほぼ解けました。わずかに「鳳凰小屋〜観音岳の近道」の稜線手前に残るのみです。 ②ドンド...
NHKにっぽん百名山「南アルプス 大展望の旅〜鳳凰山〜」(BSプレミアム)の放送が、6月3日(火)2...
先週末の鳳凰三山では、毎年恒例の防鹿柵の設置作業が行われました。 ニホンジカの食害から、高山植物を保...