ホーム > ブログ > 2017年

2017年 投稿一覧

大みそかの鳳凰小屋です byアオト

こたつに集まって、お客さんたちと年越しパーティー中です。 レトロさが売りの鳳凰小屋、もちろんテレビは...

冬の鳳凰三山オススメビューポイント byアオト

(写真)観音岳山頂より甲斐駒ヶ岳と槍穂高の山並み 昨日、常連Cさんが撮ってきてくれた写真です。 今朝...

今朝は-8℃、晴れのち雪 年末年始は鳳凰なべ byアオト

今日は雪予報でしたが、朝方は青空が広がり、富士山や北岳はもちろん、遠く北アルプスまで見渡せるいい天気...

今朝は-10℃、快晴。風も弱まり、みなさん稜線に出かけられました byアオト

今朝もいい天気です。 小屋から8分の富士見岩から、きれいな富士山が望めました。 お客さんはみなさん稜...

ちょうど1年ぶりの再会 byアオト

昨日は、昨年の年末年始にお越し頂いたSさんコンビが再訪されました。 登山ガイドや自然教室などを通じて...

今朝の気温-6℃、快晴。年末年始スタッフの星くんです byアオト

昨日の夜から寒さが緩まった鳳凰小屋です。 昨日までは寒すぎて、お鍋にためた水が漬け物石のように凍って...

今朝の気温-12℃、年末年始営業開始しました byアオト

昨日から年末年始営業を開始しました。 【昨日時点の積雪状況】 ①御座石鉱泉駐車場・・・うっすら積雪、...

明日から年末年始営業です byアオト

明日からの入山&営業開始に備えて、韮崎入りしました。 今日の夕方は町からも富士山が焼けてきれいに見え...

まもなく年末年始営業始まります

メリークリスマス!年末年始営業が目前に迫って来た鳳凰小屋です。 今年は12月27日(水)~1/3(水...

年末年始営業のお知らせ

◎年末年始の営業は12月27日(木)~1月3日(水)です。 (※スタッフは1月4日(木)に下山する予...

白銀の南アルプス南部大縦走 byアオト

兎岳~笠松山より聖岳(写真) 【田代~伝付峠~二軒小屋~千枚小屋~荒川三山~荒川小屋~赤石岳~百間洞...

下山一発目の山は蝶ヶ岳へ byアオト

鳳凰小屋から下山したばかりの先週、山仲間と北アルプス蝶ヶ岳へ行って来ました。 林道閉鎖前に三股登山口...

雲取山から見た鳳凰三山です byアオト

話の続きでけっこう前のものになりますが、雲取山から見た鳳凰三山です(写真は常連Cさんからいただきまし...

雲取山にて再会~Cさんと有馬くん~ byアオト

今年のスタッフ有馬くんが常連のCさんと雲取山にて偶然再会。 前日にどこか山に行きたいと言っていました...

昨日で今シーズンの鳳凰小屋は小屋閉めとなりました。ありがとうございました byアオト

最終日のお客さんたちと(写真) 昨日、細田のおやじさんと鳳凰小屋の小屋閉めをして下山しました。 4月...

マーキングしながら下山してます byアオト

燕頭山ルート(~御座石鉱泉)のマーキングをしながら下山中です。 これでとりあえず年末年始までルートは...

さらばオベリスク、また会う日まで byアオト

小屋閉めを完了し、細田のおやじさんと下山中です。 オベリスクともしばらくお別れ。次に会うのは年末年始...

今朝の鳳凰小屋

快晴の良い天気ですが稜線は風が強そうです。今日小屋閉めをします。次は年末年始の営業になります。 今年...

山と葉書 byアオト

大阪から送られて来た葉書(写真) ぼくの友人に、山にいるぼくに宛ててこまめに葉書を送ってくるYという...

今朝の気温-9℃、快晴ですが強風。今日が営業最終日です byアオト

今朝はオベリスクが紅く焼けていました(写真) 今日は快晴ですが、強風。 今朝登られたみなさんも賽の河...