★ホウオウシャジン、咲き始めました
今年も鳳凰三山の固有種、ホウオウシャジンの花が咲き始めました。
小さな鈴のような紫の花に、細長い葉っぱが特徴。岩場に咲いています。
今年最初の目撃者は、テント泊のnaoさん。観音岳~薬師岳の間で見つけたそうです。
(↑お写真の提供、ありがとうございました!)
鳳凰小屋前のホウオウシャジンもつぼみが大きくなってきました。こちらも、もう4~5日くらいで咲くと思うので、楽しみにしていてください、
(チーフ)
今年も鳳凰三山の固有種、ホウオウシャジンの花が咲き始めました。
小さな鈴のような紫の花に、細長い葉っぱが特徴。岩場に咲いています。
今年最初の目撃者は、テント泊のnaoさん。観音岳~薬師岳の間で見つけたそうです。
(↑お写真の提供、ありがとうございました!)
鳳凰小屋前のホウオウシャジンもつぼみが大きくなってきました。こちらも、もう4~5日くらいで咲くと思うので、楽しみにしていてください、
(チーフ)