今シーズンも鳳凰三山の登山バスの運行が始まります。 ◆鳳凰三山登山バス《韮崎駅〜御座石温泉・青木鉱泉...
鳳凰小屋の営業についての重要なお知らせ
日テレ『所さんの笑ってコラえて!』で鳳凰三山、地蔵岳の子授け地蔵が取り上げられました。

日本テレビの長寿番組、所ジョージさんの『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』の6月21日の放送で、鳳...
TBS『行くぜ!“地球の特等席”ロマンチック少年ボーイ』で鳳凰三山、地蔵岳のオベリスクが登場します。本日6月24日(火)22時〜放送です。
TBSテレビ『行くぜ!“地球の特等席”ロマンチック少年ボーイ』の放送が6月24日(火)22時〜ありま...
電話受付時間の変更について

鳳凰小屋では、ご宿泊・テント泊のご予約をお電話にて受け付けております。 電話番のオーナー夫妻の負担を...
NHKにっぽん百名山の放送が決まりました。【追記あり】

NHKにっぽん百名山「南アルプス 大展望の旅〜鳳凰山〜」(BSプレミアム)の放送が、6月3日(火)2...
2025年のご予約受付が始まりました。

2025年のご予約受付を4月1日より開始いたしました。 「ご宿泊は完全予約制」、「テント泊は指定日の...
オフシーズン中の鳳凰小屋。水場、トイレ、テント場などのご利用について。

この記事では、オフシーズン中(※)の登山道と鳳凰小屋の設備のご利用についてご案内します。 (※202...
スタッフ一同下山しました。来シーズンは4月末から営業開始予定です。

先週末に小屋閉めをして、スタッフ一同下山しました。 今シーズンは約1か月という短い営業期間となりまし...
新館オープンの日にお越しくださった皆様と記念撮影をさせて頂きました。

昨日は、新館オープン初日にお越しくださった皆様と記念撮影をさせて頂きました。 52年ぶりの建て替え、...
新館がグランドオープンを迎えました。

本日、鳳凰小屋グランドオープンとなります🎊 ついにこの日を迎えることができました! ...
本日よりプレオープンです。ヤナギラン手ぬぐいを復刻しました。

本日より鳳凰小屋プレオープンです!! そして、ヤナギランてぬぐいが復刻しました。好評発売中です。 オ...
営業再開の日程が決まりました!

鳳凰小屋は、下記の日程で営業再開することに決まりました。 ●プレオープン 10月19日(土)~25日...
テント場の営業再開は10月末頃~の予定です。

9月27日現在のテント場の様子です。 テント場は、工事が終わって資材が片付き、安全が確認され次第の営...
【営業再開の日程について 9/26】

【営業再開についてのお知らせ】 鳳凰小屋は10月中旬から営業再開の見込みになりました。行政の審査を受...
新館の上棟式を迎えました。

昨日、新館の上棟式を迎えることができました。 夏の悪天候による工事の遅れを取り戻すべく、職人さんたち...
待ちに待った建築資材のヘリ空輸が行われました。

ここ数日で待ちに待った資材が届き、工事が再び進み出しました。 今シーズンの営業ができるかどうかについ...
鳳凰小屋、建替工事がかなり遅れています。

9月に入りました。 鳳凰小屋の建替工事は不安定な天候の影響もあり、大幅に遅れています。 秋の営業再開...
【重要】鳳凰小屋の建て替え工事が決まりました。今季の営業終了後、宿泊棟・テント場・冬季小屋が2024年秋頃まで使用できなくなります。

築53年を迎えた鳳凰小屋の宿泊棟を、このたび建て替えることにいたしました。 ■今シーズンの営業最終日...
【2023年】テント場のご利用について

(2023/6/1更新)テント予約フォームへのリンクを追加しました。 ◆鳳凰小屋のテント場について ...
【お知らせ】本営業開始を1日早めます。6月16日(金)~毎日営業いたします。

鳳凰小屋は、来週の6月16日(金)から秋まで毎日営業いたします。 ※元々6月17日(土)~の予定でし...
- お客様 (42)
- きのこ (40)
- スタッフの日常 (1,221)
- スポット&風景 (384)
- 山の仲間たち(動物) (4)
- 未分類 (4,155)
- 登山道や天気の最新情報 (371)
- 細田倖市オーナー (559)
- 花と植物 (332)
- 記念写真 (75)
- 鳳凰小屋の営業についての重要なお知らせ (22)