梅雨というよりは、夏山のようなお天気が続く、今日この頃です☀《最近の気温と天気》
最近の鳳凰小屋の気温と天気の傾向をお知らせします。
(※Twitterに天気情報をほぼ毎日上げているので、Twitterされてる方は、ぜひ見てみてください☺
→ https://twitter.com/houougoya/)
◆最近の鳳凰小屋(2,380m)の気温
朝…8~10℃、日中…15~16℃
日中は、長袖を着て行動する方が多い印象です。もちろん行動中は半袖の方もいます。
夜~朝は、少し涼しくなります。フリースやダウン(薄いものでOK)があると快適に過ごせます。
◆最近の鳳凰三山のお天気
鳳凰三山ではあまり梅雨らしくない、夏山のようなお天気が続いています。
6/18(土)
6/19(日)
6/20~21(月火)
うっすら高ぐもり☁でも、富士山や北岳はよく見えています。
朝は晴れ☀or 高ぐもり☁で、展望良好な日が続いています🗻
————————————————
日中は、気温の上昇とともにガスが上がってきます☁
展望は今ひとつになりますが、地蔵岳のオベリスクなど近くは見えるので、初日に地蔵岳だけピストンして来る方が多いです。
天気予報は、毎日日中に傘マーク☔がついていますが、実際は全然降らなかったり、15時くらい~夕方にかけて短時間小雨が降ったりする程度で済んでいます。
そして雨上がりの翌朝は、空気がきれいになって、展望がとても良いです🗻
(↑の写真はその時のものです)
そんな夏山のようなお天気が続いている鳳凰小屋からでした。
今年は完全な梅雨になっていないので、お客様もたくさん登りにいらっしゃっています。
朝のきれいな景色を眺めにぜひお越しください。
(チーフ)