ホーム > ブログ > スポット&風景 > 観音登頂、オリオンと共に。

観音登頂、オリオンと共に。

おはようございます🌞

夜明けの空にはオリオンが上り、雲も秋らしくなってきました。

こんな日には、やっぱり上に行きたい!

観音か、地蔵か。

ちなみに僕は観音派なので、今回はそちらに行くことに。

オリオンとおなじくして夜明け前をのぼってゆきます。

!!!

道中の大きな段差、その立ちはだかる壁に倒木で足場が作られていました。

これは、超常連さんのチバさんによる仕事。

こうして度々鳳凰を訪れては、人知れずに道を直していただいているのです。

……カッコいい。憧れます。

チバさんに感謝しつつ、モリモリと道を登っていき、、、

登頂!

僕はここから遠目に見る地蔵ヶ岳が一番好きです。

カッコいい、白根三山。

雲がちでしたが、展望は抜けていて遠くまで見通せる良い朝でした。

しばらく休暇したのち、小屋へ下ります。

途中から陽がさして、オベリスクも照らされました。

岩陰にはいたるところにタカネビランジの姿が。

鳳凰三山のビランジは、桃色に色づくことが特徴。

今がちょうど見頃です。

様々な魅力を備える鳳凰三山。

秋が近づき、朝晩も涼しくなりつつあるので、いらっしゃる際は暖かい服を持ってくると良さそうです。

予約も余裕がありますので、ぜひぜひお越し下さいね。

それでは!

(いらしっしゃる際にはこちらをご一読下さいね。↓

http://blog.houougoya.jp/?eid=1214883 

ドンドコ沢の状況はこちらをチェックです。↓

http://blog.houougoya.jp/?eid=1214952 )

カテゴリー:スポット&風景

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA