ホーム > ブログ > 登山道や天気の最新情報 > 山と山小屋でのゴミについて

山と山小屋でのゴミについて

おはようございます。岩橋です。

今朝は最高の晴れ晴れした天気ですが、私たちスタッフの心は曇っています。

お泊りのお客様の忘れ物とゴミの量…

客室から回収したゴミの一部です。

朝一番に客室に行って、驚愕してしまいました。

布団の上で、お弁当も食べたんでしょうね…

客室は飲食御遠慮頂いております。ご協力をよろしくお願いいたします!!

外にはテラスやテーブル、ベンチもあります。高山植物に囲まれた、気持ちの良いお庭で食べたほうがおいしいですから、是非どうぞ!

他の場所からも沢山のゴミが…

山と山小屋はゴミ捨て場ではありません!

ついこの間、スタッフが歩荷でゴミを下ろしたばっかりなんです…

こんな状態を見ると、山でもゴミを捨てているのではないかと不安がよぎります。

ありきたりのことしか言えませんが、

山を美しく!!綺麗な自然をみんなで守っていきたいですね^^

では、良い一日を!

鳳凰小屋 岩橋

4 comments

  1. M

    酷いですね…。
    最近、山でも下界でも自分勝手な人が多いです。悲しい…。

  2. 岩橋

    Mさん
    本当に悲しい気持ちになりました。
    この場で周知することで、少しでもこういう事が減っていくと幸いです。

  3. N

    日曜にテント場を利用させていただいた者です。SNSでこちらの投稿が目に留まりました。
    ドンドコ沢、バクチソきつかったですが登った甲斐がありました。あの日のテン場はほぼ貸切状態だったこともあり、久しぶりに喧騒を離れ、心穏やかな気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。小屋泊りにした私たちの仲間も、今まで利用した山小屋の中で一番居心地がよかったと言っていました。それもこれも笑顔で迎えてくださった小屋番のみなさまのおかげです。ありがとうございました。
    夜にいただいた甲州ワインもとても美味しかったです。ブログで知りましたが、空き瓶は歩荷で降ろされていたんですね。山小屋のみなさまに甘えてしまってすみません。
    あんな素敵な場所に汚いものは似合いません。私たちも登山道で落し物を見つけたら積極的に拾って降りるようにしますね。またいつか、あの日と変わらない美しい山の中でお会いできることを楽しみにしております。

  4. 岩橋

    Nさん
    こちらこそ先日はお越しいただき、ありがとうございます!サルオガセさんですよね⁉笑 日曜は、すごく楽しそうに小屋で過ごしていただいて、山も歩くことも楽しんでいらっしゃる様子を見てて、こちらも幸せな気持ちになりました!
    登山中に見つけた落し物を拾おうというコメントに、スタッフ一同 感謝と嬉しい気持ちです^^ありがとうございます!
    これからも、思いっきり山を楽しまれてくださいね!!もし機会がありましたら、また皆様で紅葉シーズンにでもお越し頂けましたら幸いです^^コメントありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA