先週末のスタッフ紹介。鳳凰三山は引き続き、いいお天気が続いています。
先週末のメンバーです。
細田倖市オーナー、
スタッフ3名(ふみこ、伊藤、あおと)、
週末ヘルプのさっちゃん、
常連のカタギリさん
の6名で皆様をお出迎えさせていただきました。
先週末もお天気に恵まれ、多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。
(カタギリさん、たくさんの差し入れをありがとうございました🙏)
鳳凰三山は、相変わらず晴れの日が続いています☀
かれこれ、もう2週間くらいになったでしょうか。とにかく毎朝きれいな青空が広がっています。
(オーナーの熱血指導を受けながら、布団を干すスタッフの伊藤くん)
日中のお天気は、【ガス】が湧いたり湧かなかったり☁日に寄ります。
【夕立ち】は、今日まで全然降っていませんが、夏場は夕立ちがあるのが当たり前です☔
(天気予報にもよりますが)夕立ちの危険性が高まる15時より前に小屋に到着するようにされるがおすすめです。
夏の鳳凰三山は、とにかく朝の晴天率が一番高いです☀ぜひ景色のよく見える早朝に稜線まで登ってみてください。
あおと
お出迎えはしてないけどね(笑)また来月みんなに会えるのを楽しみにしてるよ。いつもありがとう!
7月初旬にお世話になったものです。天気にも恵まれ、小屋のスタッフさんの温かさも嬉しく、楽しい鳳凰三山登山となりました(⁠^⁠^⁠)。ありがとうございました。
また機会があれば伺いたいと思っています。
カタギリさん
スタッフの間では、カタギリさんはお出迎えされていたという説が有力でした(笑)9月のお越しをお待ちしております。
イデ様
イデさん、コメントありがとうございます。
先日は貴重なお父様のお写真に、ほっこりする絵葉書に、とても美味しいはちみつにと、スタッフ一同大変元気づけられました。こちらこそありがとうございました。
お父様の写真についてブログを書かせて頂き、お礼のお返事に代えさせていただこうと長らく思っているのですが、未曾有の晴天続きと私の筆不精がそれを許さず、ついに8月に突入してしまいました。
今週末を乗り切れば、少し余裕ができそうなので、諦めずに記事執筆にさせていただきたいと思っております。
下界は猛暑の日々が続いていると聞いておりますが、お変わりないでしょうか。お身体お大事になさってください。
またお会いできる機会を楽しみにしております。
あおとさま
お忙しいなか、コメントに返信ありがとうございます。この時期の山小屋は猫の手も借りたいほど忙しいことと思います。
私としては、父の写真を一緒に見ていただきながら、お話ができただけで十分です。父がみた鳳凰三山にも無事登頂できたので。
まだまだお忙しい時期が続くと思います。どうぞお体に気をつけてお過ごしください。
イデ様
スタッフ一同、身体を大事にしながら夏の営業に臨みたいと思います。ありがとうございます。