ホーム > ブログ > スタッフの日常 > 初めての鳳凰三山・番外編

初めての鳳凰三山・番外編

昨日は私(佐藤)の友人達が、鳳凰小屋に遊びに来てくれました。

小屋番長・アオトさんの計らいで、日の出に合わせて皆んなで地蔵岳へ。

赤く焼ける空を眺めながら砂地を登りました。

日が昇ると周りの山々が姿を現しました。

太陽の上昇と共に、赤からピンク、青から緑へと景色の色がゆらゆら変化していきます。





1番の山での時間は、やっぱり最高の贅沢です。

それを友人達と共有でき、嬉しい気持ちで1日が始まりました。

オベリスクに近づくとホウオウシャジンが。

岩場にひっそりと咲く可憐なお花でした。


小学校3年生のタケルくんは初めてのアルプス登山。

そして初めての100名山。


地蔵岳への道のりや鳳凰小屋での時間をとても気に入ってくれたようです。

タケルくんの笑顔が輝いています。

1人で静かに歩く山も良いですが、友人達と景色を共有することで、今朝は想い出がより強く記憶されたような気がします。

自然を楽しむだけでなく、人との時間も登山の醍醐味の1つですね。(佐藤)

カテゴリー:スタッフの日常

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA